-
Vue.jsのプログラミング学習でわからない用語をまとめてみた
2020/2/26 javascript, 用語
Webアプリ開発を学ぶために、UdemyでVue.js講座を2つ受講しました。 「Vue JS入門決定版!jQueryを使わないWeb開発 - 導入からアプリケーション開発まで体系的に動画で学ぶ」( ...
-
プログラミング学習環境にNASのLinuxコンテナが超絶便利だった
私は初心者のプログラミング学習者です。 プログラミング学習のためにMacbookを買ったのですが、Macの素の環境及びリソースをできるだけ汚さず学習・開発できないかと思い、ラズパイ3b+での開発環境構 ...
-
【プログラミングするならMacがいい】はホント?2ヵ月使ってみた感想
2019/6/23
Windows使用歴20年近い私ですが、一念発起してプログラミングの為だけにMacBookAirを購入しました。 ことの経緯は以下の通りです。 ➡「はじめてのMac 中古か新品かで悩んで ...
-
5G通信で開発環境はオンラインに移行するのか【プログラミング】
2019/5/13 第5世代移動通信システム
2時間の映画が2,3秒でダウンロードできる といわれている次世代通信:5G。都市部と地方のインフラ格差も埋まると期待が寄せられる通信技術が、早ければ2020年から利用開始されるのではと噂されています。 ...
-
PythonでGUIアプリを作る前にまずWebアプリ化できないか考える
Pythonは、IoTにもWebにもAIにも対応した汎用性の高いプログラミング言語だと思っています。しかも書きやすく読みやすい&ライブラリが豊富。私のような35歳過ぎてからプログラミングを始めたような ...
-
Python初心者が併せて覚えると良いと思ったスキル【プログラミング】
2019/5/2
私は製造業界のエンジニアとして、社内でIoTをやろう!というところからPythonを始めています。それまでプログラム経験はほとんどなかったものの(VB.NETやVBAをかじったくらい)、Pythonの ...
-
Windows版VSCodeのターミナルって結局どれがいいの?
職場仲間に「邪道だ」と言われながらも、私はPython開発のメインPCにWindowsを使い続けています。なぜなら・・・ Macを使ったことが無いから であり、 Windowsで困ったことが無いから ...
-
PyQtでGUIアプリを作ってわかった:こんな使い方には向いてない
2019/6/11 GUIアプリ
PythonでWindowsやMac等のGUIプログラム(いわゆるデスクトップアプリ)が作れることは有名です。 私も会社(製造業)の業務で使うアプリを初めてPython+PyQtで作ってみました。結果 ...
-
Pythonでシリアル通信する方法:計測器等から数値を取得
2019/7/3 シリアル通信
製造業でエンジニアをしていると、「計測器等から数値を自動取得したい」という案件に出くわします。そこで計測器等からシリアル通信を利用して、数値を取得するソフトウェアを作るわけですね。 製造業界の標準はわ ...
-
子供向けのプログラミング教室・本・教材まとめ【こんなにある!】
小学校でのプログラミング教育開始を受けて、子供用のプログラミング教材が注目されています。我が家の子供たちがパソコンに触りだすのは数年先ですが、子供用のプログラミング教材が気になって調べてみたところ、意 ...